えち子さんと往く介護みち

同居の義父母とのたわいのない日常を記事にしております

令和4年3月27日(日)

 

6:30~今日はゆっくり起床。みんなはまだ起きてないから、好きなことをする。

 

7:30~朝食はお餅(海苔醤油)、キャベツのマヨネーズ炒めにかにかまをのせる。本当は人参をいれたかったけど、レンチンしていて忘れ、お呼びなし。

 

10:00~少し勉強。パソコンに慣れたせいか、手書きが面倒に感じる。玄米茶が美味しい。

 

11:00~長女を駅に送る。帰りに発泡酒3本購入。かぶの浅漬けをつまみに飲酒。

13:00~ユーチューブ

14:00~だらだらしたり、何となく片付けたり

17:00~夕食作り。ほうれん草と朝の人参でおひたし。ささみのチーズ焼き。豚小間とアスパラの卵とじ。

21:30~長女迎え

22:15~遅い夕食。当たり前のように発泡酒3本、これってやっぱり連続飲酒?

本当にどうしよう

きっと後悔しながら寝て、後悔と共に起きるんだろうな

 

確か一昨日、断酒を宣言したはずが、昨日美味しく飲酒。ただの休刊日か。今日は土曜日。朝一でお風呂を洗い、朝食準備。長女を駅に送る。帰ってからえち子さんと会話。いつもの予定確認、服薬声かけ。

今日のスープはコンソメ味。キャベツと玉ねぎ、椎茸。あとはニンニクチューブを少し入れて焼いた豚肉(少し残ってた)を入れ、塩コショウで味を調える。

こうやって自分の行動を記録してみると、ただぼんやり生きて、時間を無駄にしてるわけではないのかなと思える。書くって優秀だな。

 

11:00~朝昼ご飯。今朝のスープではなく、前日の残りのスープ。ご飯、長女のお土産、山椒入り鮭フレーク、賞味期限が切れた肉(まだいける)などを焼いたもの。大根サラダ。美味しかった。

 

4:00に起きたせいか、猛烈な睡魔が。仮眠。起きて洗濯やら片付けやら。断捨離するようになってから、家事が楽。

えち子さんは、物をきっちり箱に詰めて、積み上げるのが趣味。地震の時は箱がえち子さんの上に降って来ないか、マジで心配してしまう。中身が何か、しょっちゅう開けて確認している。前はメモや写真を張り付けて、わかりやすく整理していたけど、今は無秩序に詰め込む。箱の中身の一例=使用済みマスク、新しいマスク、乾電池、ティッシュ(使ったもの、ほぼごみ状態)、洗濯ばさみ、メモ紙など。捨てられるものはこっそり捨てる。こっそりが、えち子さんとの関係を維持するコツ。

 

16:00~最近興味があることの勉強。と言っても、集中力なし。5分持つかな。

17:30~夕食作り。味の素のギョーザ、カブの葉と油揚げの炒めもの。長女以外は朝作ったスープ。冷ややっこ。

18:30~買い物。薬局で抽選。値引き券を8枚もらう。ここで発泡酒3本、日用品、明日の朝のおかずなど買う。あたりまえのように酒、、、

面々で夕食。

 

22:10~長女帰宅。遅い晩御飯を用意。これで安心して寝られる。おやすみなさい。

 

久しぶりの日記。断酒決行初日。

5:00起床。何となく思ってたけど、私はアルコール依存症だな。どうしよう。昨日は朝ビール3本、夕方に4本飲んだ。アルコールは5%。今朝は頭が重く、気持ちも暗かったから、長女のお弁当はパス。えち子さんに服薬カレンダーの木曜日のところの薬を飲むように言い、家を出る。長女を学校に送る途中でコンビニにより、昼食購入。

 

9:30~えち子さんの服薬確認。金曜日の薬が無くなっていた。ゴミ箱を見たけど、薬のパッケージが入っていない。えち子さんは飲んだと言ってる。その後血圧を測ってもらい、記録。

 

10:00~配食弁当を取ることになり、えち子さんと業者決め。ふっと、ビールを飲みたくなる。自室に戻り、濃い烏龍茶を飲んでごまかす。

 

11:00~洗濯物を干したら、急な睡魔が。ビールのことが頭から離れないまま、仮眠。

12:00~次女の昼食用意。サーモン丼。食べ終わった後、次女が洋服が欲しいと言うので、一緒に買いに行く。いつも思うけど、次女は自分に似合った服を選ぶのが上手だな。

14:30~一人で遅い昼食。好きなものをガツガツ食べる。その後はだらだらと片づけをしたり、YouTubeを見たり。

17:00~夕飯の支度。途中、長女から電話。髪を切りたいというため、美容院へ。ついでに自分も10cm程切る。久々に大きい鏡で自分を見る。老けてデブ。

19:00~帰宅。晩御飯。たくさん食べたら、飲酒欲求ほぼなし。

20:30~お腹がいっぱいなうちに、寝てしまう作戦。えち子さんも無事就寝。

 

今日の体重:58.85㎏。

身長146.7cm。達磨かいな

 

 

 

 

 

 

介護申請と介護保険認定調査のお話です。

 日々、介護を頑張ってお皆様

お疲れさまでございます。

 

さて、さっと行くつもりだった介護保険申請ですが、

大分伸ばし伸ばしにしてしまい、やっと行って参りました。

受付では、身体状況やら日常生活やら、丁寧にわたくしの

長話を聞いて下さいました。もの忘れや、それを取り巻く問題のあれこれも

包み隠さずお話ししました。(愚痴っちゃったかもと後で反省しました)

 

そして、数日後、認定調査員の方がいらっしゃり、寝返りや起き上がり、

腕や足上げ、歩行状態などを確認しておりました。認知機能面については、

事前にお伝えしていたため、短めだったようです。

 

膝に水が溜まったときは、歩けなくなるものの、抜いてもらうと、翌日には

バスに乗って出かけてしまう回復っぷり。

ほんとは、数日は養生したほうがいいのでしょうが、えち子さん、家でじっとしていられない派です。

 

調査日には膝の痛みはほとんどなく、身体的には自立していました。

あれから1週間立ち、「膝が痛いのよぉ」と困り顔です。水を抜いた右膝です。

このままでは手術かも・・・と考えたりします。

 

歩けなくなるのはつらいし、かといって入院、手術なんて環境が大きく変わって

認知面が耐えられるのかという心配もあります。

 

何だか、今日は何も考えられないので、業務スーパーで買ったプチ大福(冷凍品)を

解凍しておいたので、えち子さんとお茶しようと思います。これ、めっちゃ好きです!

 

介護でお疲れの皆様

  どうぞ少しでも長く、まったりと自分時間をお過ごし下さいませ。

       

  

  

 

 

「急に歩けなくなっちゃった」えち子さん

介護でお疲れの皆様

 

いかがお過ごしでしょうか?

今日のえち子さんは、柱をつかんで止まったまま、

「急に歩けなくなっちゃった」と言います。

右膝が痛いとさすっており、見てみると腫れてます。

昨年の10月に左膝の水抜きをしていただいたのですが、

どうやら今度は右膝に水が溜まったようです。

「仕事休みたくないんだよね」と渋い顔をする夫(長男)を、

「あなたの親ですよ!」と優しく(?)言いくるめ、

社会福祉協議会で、車椅子を借りてきてもらいました。

大型で、きれいな車椅子です。

えち子さんを抱えるようにして車に乗せ、

いつもの整形病院に行きました。車椅子大活躍です。

その後、診察。「うーん、少し溜まってますね。抜いときましょう。」

太い注射を「ぶすっ」と刺されても、えち子さん、口に手を当てて

じっと耐えます。立派でした。

 

水抜きしますと、1時間後ぐらいには歩けるようになりました。痛みも引いたようです。

でも、水が溜まる間隔が短くなってきていますので、先生に

介護保険を申請したいとお伝えしました。

「主治医意見書」が市役所から病院に郵便で届いたら、書いて下さるそうです。

ありがとうございます。

 

ということで、明日は介護保険申請に行って参ります!!

 

介護を頑張っている皆さま

突然の介護追加に振り回され、気が付くと

1日が終わっちゃったぁ・・・なんてこと

ありますでしょうか。

くれぐれも無理をなさらず、頼れるものは頼って行きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

介護で頑張っている皆様へ

 

いかがお過ごしですか?

今日のみーさん(義父)は、ゆっくりめの起床です。

1日分の薬を持っていきました。

100均で見つけた、3つの仕切りのあるケースに

朝・昼・夕・就寝前と血圧の薬を入れ、

ベッドサイドテーブルに置きます。

「いつもどうもすいません。」とみーさん。

このスタイルに至るまで実に半年ほどかかりました。

それまでは、自己管理で服用していましたが、

下剤を飲みすぎたり、何の薬かわからなくてもとりあえず

飲んだりする日々。(だったらしい)

正直、見て見ぬふりをしておりました。だって、忙しいんだもん❣

ところが、介護保険のお世話になることになり、担当ケアマネさんの

チェックとか、意識を失って救急車で病院へ運ばれた先で、

年齢的に薬の管理はご家族がやって下さい‼と、きつく言われたりと、

逃げてる場合ではなくなってしまいました。

 

ということで、とりあえずどんな薬を飲んでいるか、みーさんに

聞いてみますと、しゃっぱりわかりましぇん😢

薬手帳も説明書きもどこにあるんだか、

やっと見つけても、随分前のやんけΣ(・□・;)

 

ものぐさの神が背中に張り付き、一ヶ月位は放置していたと思います。

もっとかも(笑)

              

                       つづきはまたにさせて頂きます。

介護でお疲れの皆様、どうぞご自愛くださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

介護でお疲れの皆様へ

令和3年、介護生活が又、始まりましたね。

 

ご体調はいかがでしょうか。

 

はじめまして。かまくらみかんと申します。

 

今年、おじいちゃんは92歳、おばあちゃんは88歳になります。

 

お二人とも年齢の割には身体は元気です。

 

世の中には、本当に自分を犠牲にして尽くされている

 

方々が大勢いらっしゃいますね。

 

頭が下がる思いです。

 

ここでは、日々の些細な出来事をあげさせて下さいませ。

 

宜しくお願い致します。